本日はボートレース鳴門では2日目 ボートレース芦屋では5日目の開催が行われました。
ボートレース鳴門では2日目の競走が行われ、高倉選手が連勝を飾り予選順位を上げて2位につけています。初日連勝の烏野選手はオール舟券絡みの活躍を見せて予選トップを守っています。
ボートレース芦屋では5日目の競走が行われ準優は全て1号艇が勝利して優出しています。
優勝戦の番組を見ると納得のメンバーとなった様な気がします。
では、11日の予想結果からお伝えします。
12月10日の予想結果
無料予想
芦屋1R
【展開】
イン逃げの1手
3号艇金子選手のスタートが焦点。
凹むようなら4号艇高田選手にワンチャン。
本線 1-246-246
抑え 1-246-3 4-1-26
145 1040円 ハズレ
芦屋2R
【展開】
イン逃げ かどまくりの2手。
2号艇前原選手のスタートが焦点。
凹むようなら4号艇堀之内選手にワンチャン。
本線 14-14-145 4-1-23
抑え 1-4-23 14-5-14
163 75760円 ハズレ
鳴門3R
【展開】
イン逃げの1手。
2号艇山口選手のスタートが焦点。
遅れるようならセンター勢が攻めて5号艇末永選手にワンチャン。
本線 1-234-5 1-5-234
抑え 23-15-15
156 1110円 ハズレ
有料予想
芦屋10R 13:31
本線 124のボックス
抑え 12-12-35 的中
123 770円 的中
芦屋11R 14:08
本線 124のボックス 的中
抑え 1-24-35
142 870円 的中
芦屋12R 14:48
本線 123のボックス
抑え 1-23-45 的中
135 1650円 的中
鳴門4R 10:16
本線 124のボックス
抑え 4-135-2 2-4-3
125 2330円 ハズレ
鳴門7R 11:48
本線 34-34-56 3-12-4
抑え 3-4-12 3-56-4
415 25650円 ハズレ
鳴門11R 14:04
本線 1-234-5 1-5-234
抑え 5-12-124
132 1390円 ハズレ
【芦屋】今節のピックアップレーサー
2連対率高めのレーサー
- 深川選手
- 藤崎選手
- 岩崎選手
3連対率高めのレーサー
- 廣中選手
- 清水選手
- 西舘選手
- 渡邊選手
- 堀之内選手
- 川野選手
- 大瀧選手
- 中川選手
- 渡辺選手
本日の競走で目立っていたのは、高田選手。
1走目を4号艇4コースからまくって2着とし、2走目は5号艇2コースからまくって勝利しています。
目立ったのは2走目。進入で2コースを取ると少々深めの位置からスタートを決めると1周1Mでは握りマイでまくり切っての勝利を決めていました。1号艇が1周1Mでターンの為に減速した一瞬の隙を逃さずまくった見事な勝利でした。明日も注目です。
【鳴門】今節のピックアップレーサー
2連対率高めのレーサー
- 興津選手
- 古澤選手
- 上田(龍)選手
3連対率高めのレーサー
- 下寺選手
- 烏野選手
- 高倉選手
- 鳥飼選手
- 香川選手
- 石川選手
- 山本選手
- 西野選手
本日の競走で目立っていたのは、高倉選手。
1走目を4号艇5コースからまくり差して勝利し、2走目は1号艇1コースから逃げて連勝しています。
目立ったのは1走目。 スタートを決めますが内側の艇も凹まず飛び出せない状態から、1周1Mで確定の間を縫うようなまくり差しを炸裂させて勝利しています。
思い通りに乗れているように見受けられますので、明日以降も注目です。
無料予想
鳴門1R
【展開】
イン逃げの1手。
3号艇豊田選手のスタートが焦点。
飛び出すようなら連がらみも。
本線 1-234-234
抑え 1-5-24 1-24-5
鳴門2R
【展開】
イン逃げ 3コースまくり差しの2手。
2号艇落合選手のスタートが焦点。
遅れるようなら3号艇烏野選手にワンチャン。
本線 13-13-256
抑え 1-46-3 3-24-6
芦屋3R
【展開】
イン逃げ 2コース差し 3コースまくりの3手。
2号艇廣中選手スタートが焦点。
飛び出すようならまくりにいく可能性も。
本線 1-23-45 23-14-23
抑え 1-23-23
有料予想
2レース場の合計18レース(各レース場前半3レースを除く)から6レース分を3連単10点で予想。
予想目のみの記載になっています。ご注意ください。
ボートレース鳴門 3レース
ボートレース芦屋 3レース
【注意】
本記事の内容によって生じた損害及び損失については、一切補償いたしません。
舟券の購入は、自己責任でお願いします。

まとめ
芦屋の深川選手は1走目のイン戦を落としています。
昨日のイン戦と同じで、1周1Mのターンが流れて懐を差し抜かれています。
ただ、準優の4号艇では1周1Mできれいなターンを決めて2着に入り優出を決めています。
セッティングが上手くいかないのか、乗りにくいのか分かりませんが、イン戦の1着率は高くないのですが、それでも50%以上はキープしているので、連続してイン戦を落とすのは珍しい事です。
明日の優勝戦は6号艇での登場になります。
他のメンバーを見ると舟券に絡むか微妙なところですが、実績・実力・節間成績・機力を見ると狙ってみても面白いかもしれません。
では、明日も皆様のボートレ-スライフが良い一日でありますように。
【注意】
本記事の内容によって生じた損害及び損失については、一切補償いたしません。
舟券の購入は、自己責任でお願いします。
コメント