本日はボートレース若松でサンケイスポーツ杯4日目の競争が行われました。
予選最終日で上位24人が明日の準優進出戦に進出となります。
前半戦3着に入れるのが精一杯だった白井選手ですが、5号艇5コースから2着として予選をトップ通過となりました。もう1レース程度4着以下になると思っていましたが、さすがに実力が違いました。
藤生選手の仕掛けが味方した梶野選手は6号艇6コースから1着となったのには、1-4又は4-1と見ていたので驚きました。漁夫の利でしたね。
本日も色々あった4日目ですが、推奨レースの結果から振り返っていきます。
推奨レースの結果
本日の推奨レースは7レース。
本線 1-456-456 6点 的中!
高配狙い 1-3-456 4-15-15236 8点
穴狙い 45-45-1236 8点
1号艇の柘植選手が1週1マークでうまく捌いて1着。機力上昇気味の5号艇白井選手がまくり差し手の2着。3着は2号低金森選手と6号艇横田選手でもつれましたが、選考する6号艇横田選手がうまく逃げての3着。
3号艇三品選手がスタート凹むと読んで4号艇西川選手がまくり差す展開を考えたんですが4号艇の西川選手の伸び足がイマイチで届きませんでした。
4日の展望の振り返り
昨日の記事でピックアップした機力上位の注目レーサーの成績は下記のとおりです。
- 梶野選手 9R6号艇 1着
- 藤丸選手 6R3号艇 5着 10R4号艇 3着
- 西川選手 7R4号艇 6着 10R3号艇 2着
- 重野選手 5R2号艇 2着 12R1号艇 1着
- 幸田選手 4R1号艇 1着 12R2号艇 2着
- 土屋選手 1R1号艇 1着
- 白井選手 7R5号艇 2着 11R3号艇 1着
連対率は、10/12で75% 3連対率は 9/12で83%でした。
西川選手の1走目は絶好のチャンスでしたが、伸び足のなさを露呈した格好になりました。2走目には復調していましたが、1着を狙っていけるほどの足色ではない様に思われます。
昨日の記事で予選突破ボーダー圏で気ピックアップしたレーサーの成績は下記の通りです。
- 藤生選手 9R4号艇 妨害失格
- 東選手 6R5号艇 3着 9R1号艇 3着
- 田島選手 2R4号艇 3着
番組的にみても3着までに入る可能性があるレーサーです。
藤生選手が積極的に攻めた結果ですので、拍手です。
5日目の展望
5日目は8レースから準優勝戦進出をかけて戦う準優進出戦が戦われます。
8レース
- 藤丸選手
- 横田選手
- 吉永選手
- 大賀選手
- 別府選手
- 渡辺選手
好調の藤丸選手が1号艇に乗艇。
コースなりの決着なるか?といった感じのレース。
2.3着の予想が難しいレースです。
9レース
- 永井選手
- 幸田選手
- 塩田選手
- 向後選手
- 榮田選手
- 汐崎選手
節間で積極的に仕掛けている永井選手が1号艇に乗艇。
2号艇幸田選手、4号艇の向後選手が力強い走りを見せているが、3号艇塩田選手の安定感も捨てがたい。
5号艇榮田選手のスタート力にも要注意。
10レース
- 梶野選手
- 柘植選手
- 重野選手
- 岩谷選手
- 森林選手
- 東選手
推奨レース欄参照。
11レース
- 白井選手
- 川北選手
- 西川選手
- 天野選手
- 土屋選手
- 小宮選手
復調の白井選手が1語つていに乗艇。
実力・実績ともに申し分ない2号艇川北選手やワンミスをついて上位に食い込む実力のある3号艇天野選手、機力では中堅上位の5号艇土屋選手が注目。
3号艇の西川選手も川北選手のガードに注力する白井選手のターンが小さければワンチャンスがあるかもしれません。
※赤字のレーサーは5日目1回走り。
この24人の中で準優勝戦に進めるのは18名。
6名が落選となります。
各レースの5.6号艇に乗るレーサーは5着以下になれば、敗退となりますので1着でも上の着を狙ってしかけてくると仮定した場合、8レースの別府選手が不気味な存在です。実績もあり実力もあり、経験も豊富ですので仕掛けてくる可能性があります。
明日の推奨レース
明日の推奨レースは、6レースと10レースです。
6レース
- 東選手
- 井川選手
- 齊藤選手
- 永井選手
- 柘植選手
- 川北選手
順当なら1-2-456 1-4-256でしょう。
ただ、4号艇の永井選手が仕掛けた場合には、変わってきます。
本線 1-2-456 1-4-256
高配狙い 456のボックス
穴狙い 45-45-123
10レース
- 梶野選手
- 柘植選手
- 重野選手
- 岩谷選手
- 森林選手
- 東選手
順当にいけば、1-23-23でしょう。
但し、重野選手のまくりやまくり差しが入った場合、変わってきます。
また、柘植選手の差しが入る可能性も考えられます。
本線 123のボックス
高配狙い 2-1-456 3-1-456
穴狙い 23-23-1456
※前日予想になりますので、点数を広く取っています。
天候や展示情報を参考に点数を絞る事をお勧めします。
まとめ
ロングラン開催も明日から終盤戦に突入です。
前半調子のよかった藤丸選手が4日目の1走目を3号艇から5着。
前半乗れていなかった白井選手が、復調して直近3レースはオール連対としています。
記念クラスの実力を見せ付けて準優勝戦、優勝戦も1号艇をかっさらうのか、運も味方につけている機力・実力ともに上位クラスの梶野選手や柘植選手、重野選手が待ったをかけるのか、あす以降も目が離せない開催となるでしょう。
明日も皆様のボートレースライフがよいものになりますように。
【注意】
本記事の内容によって生じた損害及び損失については、一切補償いたしません。
舟券の購入は、事故責任でお願いします。
コメント