本日はボートレース芦屋では初日 ボートレース鳴門では最終日の開催が行われました。
ボートレース芦屋では初日の競走が行われ、上野選手が連勝を飾って予選トップに立っています。追いかけるはオール連対の竹井選手や大田選手、渡辺選手が上位に位置しています。
ボートレース鳴門では優勝戦が行われ、1号艇海野選手がイン逃げを決めて優勝しました。3号艇の平山選手がスタート良く仕掛けていきますが、1周1Mで捌いて先行した海野選手が逃げ切りました。
本日でボートレース鳴門の開催が終了しましたので、明日からはボートレース芦屋の開催を追いかけます。
では、本日も予想結果からお伝えします。
10月8日の予想結果
無料予想
芦屋1R
【展開】
イン逃げの1手。
3号艇原田選手のスタートが焦点。
凹むようなら4号艇橋本選手にワンチャン。
本線 1-234-234 的中
抑え 1-24-5 1-5-24
123 600円 的中
鳴門2R
【展開】
イン逃げ 3コースまくりの2手。
2号艇黒澤選手のスタートが焦点。
凹むようなら3号艇西岡選手にワンチャン。
本線 1-23-2346 的中
穴 3-12-126
123 600円 的中
芦屋3R
【展開】
イン逃げ 5コースまくり差しの2手。
3号艇藤本選手のスタートが焦点。
遅れるようなら5号艇上野選手にワンチャン。
本線 1-234-5 1-5-234
穴 5-1-23 5-23-1 的中
512 1470円 的中
有料予想(無料開放中)
鳴門5R 10:46
本線 13-13-246
抑え 3-2-146 3-6-1
365 5570円 ハズレ
鳴門10R 13:27
本線 124のボックス 的中
抑え 1-234-6
124 1010円 的中
鳴門12R 14:45
本線 123のボックス
抑え 1-45-23
135 1900円 ハズレ
芦屋6R 11:18
本線 23-23-456
抑え 23-1-234
231 970円 ハズレ
芦屋10R 13:31
本線 1-23-456 的中
抑え 1-23-23 1-5-26
135 820円 的中
芦屋12R 14:48
本線 1-23-2345
穴 23-1-45 的中
315 1490円 的中
【徳山】今節の展望
今節のイチオシレーサーは深川選手。引き当てたモーターも良く、実績もあるレーサーです。実力は今節出場のレーサーでは、上の中といった感じで予選突破は出来るが優出は・・・。初日の調整がどこまで進んでいるか注目です。
他には、実力で見ると大瀧選手や鎌倉選手、今井選手、田口選手、川野選手、竹井選手、 ハマると強いのは中川選手や藤崎選手、西岡選手、佐々木選手、樋口選手、西橋選手、土屋(実)選手、土屋(千)選手が初日注目です。
今節のピックアップレーサーは初日終了後にお伝えします。
【芦屋】今節のピックアップレーサー
2連対率高め予想のレーサー
- 上野選手
- 竹井選手
- 塩田選手
3連対高め予想のレーサー
- 橋本選手
- 渡辺選手
- 竹井選手
- 森野選手
- 出畑選手
- 大田選手
- 藤田選手
- 室田選手
本日の競走で目立っていのは、上野選手。
1走目を5号艇5コースから1周1Mをまくり差して勝利すると2走目を3号艇3コースから1周1Mをまくり差して連勝としています。
握りマイがバシバシ決まっている状態で、道中戦も敵なしといった感じです。
今節はアウト艇でも連がらみが狙える機力があり、明日以降も注目です。
無料予想
芦屋1R
【展開】
イン逃げ 3コースまくり差しの2手。
2号艇酒見選手のスタートが焦点。
遅れるようならセンター勢にワンチャン。
本線 13-13-246
抑え 1-24-3 3-24-1
徳山2R
【展開】
イン逃げ 3コースまくり差し 4コースまくり差しの3手。
2~4号艇のスタートが焦点。
2.4号艇が凹むようなら3.5号艇にワンチャン。
本線 134のボックス
穴 45-13-45
徳山3R
【展開】
イン逃げの1手。
3号艇三浦選手のスタートが焦点。
飛び出すようならセンター勢にワンチャン。
本線 1-234-5 1-5-234
抑え 1-3-24 3-1-25
有料予想(無料開放中)
2レース場の合計18レース(各レース場前半3レースを除く)から6レース分を3連単10点で予想。
予想目のみの記載になっています。ご注意ください。
ボートレース芦屋 3レース
ボートレース鳴門 3レース
【注意】
本記事の内容によって生じた損害及び損失については、一切補償いたしません。
舟券の購入は、自己責任でお願いします。
徳山7R 11:55
本線 3-145-145
抑え 1-3-2456
徳山10R 13:33
本線 24-1-2345
抑え 1-24-245
徳山12R 14:49
本線 1-345-345
抑え 1-2-345 5-1-4
芦屋5R 10:48
本線 123のボックス
穴 2-14-146
芦屋11R 14:08
本線 12-12-3456
穴 1-46-2
芦屋12R 14:48
本線 1-356-356
穴 1-35-2 1-2-35
まとめ
鳴門の優勝戦は、海野選手がイン逃げで勝利して幕を閉じました。
前半は津田選手の大活躍から始まって中盤から細川選手が目立ち始め、終盤では海野選手が活躍した一節でした。
この3名は初日からいい感じではありましたが、勝負をかけた時期が違っていました。
ここ一番外さなかったのが海野選手。ベテランの勝負勘が一番鋭く、冴えていたということでしょうか。
明日から追いかけるボートレース徳山も女子戦です。ここ3節モーニングに必ず女子戦が続いています。
分かりやすいのか、分かりにくいのか微妙ですが、徳山も頑張っていきますのでよろしくお願いします。
では、明日も皆様のボートレ-スライフが良い一日でありますように。
【注意】
本記事の内容によって生じた損害及び損失については、一切補償いたしません。
舟券の購入は、自己責任でお願いします。
コメント