本日からボートレース浜名湖で男女W優勝戦 中日スポーツ ゴールドカップの初日が行われました。
11レースまでは、落ち着いた展開でしたが最後の最後に6万円台の大万舟券が飛び出し、女子戦の怖さを見せつけられた1日でした。
基本的に実力通りに決まる事が多い女性戦なだけに、荒れるととんでもない配当が付きます。
穴党にはたまりませんね。
では、本日も推奨レースの予想結果からお伝えします。
本日の推奨レースの結果
6レース
本線 14-14-356
高配狙い 4-356-1 1-356-4
穴狙い 4-56-56 1-36-36 45-45-16 的中
1号艇鎌倉選手がスタートを決めてそのまま1周1マークをサキマイし先行。逃げ切って1着。
6号艇塩崎選手が1周1マークで振り込んだ2号艇倉島選手に進路を塞がれた宇野選手がよれる内側を差してバックで伸び2番手をキープ。そのままうまく裁いて2着。
3号艇千葉選手がスタート決めに行くも1号艇鎌倉選手が先行して1周1マークでまくり差し敢行。うまく艇を入れるも舳先が浮き減速。バックで3番手となり、そのまま着を守って確定。
7レース
本線 13-13-246
高配狙い 1-24-2346
穴狙い 13-13-5 3-12-46 的中
1号艇君島選手がスタートを決めて1周1マークをサキマイ。先行して逃げ切り1着。
3号艇森高選手がスタート後伸ばして1周1マークでまくり差しを敢行。先行した1号艇君島選手に迫るも届かず2番手。そのまま着を守って2着。
5号艇内山選手が1周1マークでまくり指しに行き、うまく艇を入れて3番手浮上。そのまま着を守って3着。
内山選手がこれで2走してオール3連対となりました。
9レース
本線 13-13-246 的中
高配狙い 3-12-1246
穴狙い 1-6-23 1-2-6 23-23-6 1-2-3
1号艇眞田選手が1周1マークで仕掛けてきた3号艇笠原選手をブロックしつつターンして先行。そのまま逃げて1着。
3号艇笠原選手がスタート後艇を伸ばして1周1マークでまくりにいくも、1号艇眞田選手にブロックされて2番手。そのまま着を守って2着。
6号艇広瀬選手が1周1マークで3番差しからターンをもたつく2号艇、4号艇を抜き4番手に浮上。バックで内側から艇を伸ばして3番手の5号艇西舘選手との差を詰めて2マークで抜き3番手。そのまま着を守って3着。
11レース
本線 135のボックス
高配狙い 15-135-6 1-56-56 的中
穴狙い 12-12-35 1-3-2 1-3-4
1号艇石丸選手がスタートを決めて1周1マークをサキマイ。先行して逃げて1着。
3号艇杉田選手がスタート後艇を伸ばして1周1マークでまくりにいくもターンが流れ大回りになるも踏ん張って2番手をキープ。そのまま着を守って2着。
6号艇松山選手がスタートが遅れ1周1マークで3番差しから5番手につけバックで艇を伸ばして4番手との差を詰めて2マークで小回りして4番手浮上。前を走る2号艇樋口選手との差をターンごとに詰めて3週2マークでまくって3番手浮上。そのまま3着。
初日の振り返り
前節のボートレース常滑と違い、本日のボートレース浜名湖は、12レース中9レースがイン逃げと比較的に落ち着いた展開となりました。風が追い風でスロースタート勢に有利に働いたこともイン有利の要因でしょう。
本日目を引いたレーサーは男性2名 女性2名。
男性は、松山選手と廣瀬選手。
松山選手は11レースであきらめない走りで3週1マークで競り勝って3着としています。1走目も1周1マークで舳先が浮きかけ2マークで不利な展開になりながらも3着に残しています。
足と集中力が良く、明日以降も注目です。
廣瀬選手は1走目は常に内側を取るレース展開でターン後の伸びも悪くなく熊谷選手との競り合いを制しています。2走目は1周目のバック側で伸びて5番手から4番手に上げて2マークのターンで3着に浮上させています。いずれも乗れている感じがあり、明日以降も注目です。
女性は、鎌倉選手と勝又選手。
鎌倉選手はイン戦を難なく制した1走目と2週目のホーム側で内から伸びて2週1マークのターンをサキマイして2着に浮上させた集中力は明日以降も注目です。
勝又選手は、エースモーターを相棒に1周1マークこそターンが膨らみましたがその後は落ち着いたハンドル捌きで2着としています。まくって良し差してよし足に仕上がっていますので強引に攻めてくるレーサーが少ない今節は入るコースによりますが、上位着の期待が大です。
2日目の展望
昨日お伝えしたレーサーは、実力どおりの走りをしてたレーサーと少々見劣りすレーサーに分かれました。
本日の状態をベースに明日の注目レーサーは下記のとおりです。
【男性】
- 笠原選手
- 森高選手
- 木下選手
- 松下選手
- 石丸選手
- 君島選手
- 熊谷選手
- 松山選手
- 杉田選手
- 田中選手
- 吉田選手
- 廣瀬選手
- 眞田選手
【女性】
- 淺田選手
- 鎌倉選手
- 浜田選手
- 宇野選手
- 池田選手
- 塩崎選手
- 山下選手
- 千葉選手
- 平田選手
- 勝又選手
- 森下選手
前項の4名以外に男性は木下選手と森高選手、女性では宇野選手と川野選手がよい走りをしていました。
宇野選手の1走目は自力の敗退ではなく、アクシデントによりものですので、気にしなくてもよい順位です。明日以降の巻き返しが注目です。
2日目の推奨レース
明日の推奨レースは、5.6.7.8.9.11.12の7レースになります。
5レース
- 淺田選手
- 塩崎選手
- 池田選手
- 山下選手
- 土屋(南)選手
- 廣中選手
順当に行けば12-12-345でしょう。
但し、山下選手がへこんだ場合は変わります。
本線 12-12-345
高配狙い 1-4-346 1-5-346
穴狙い 1-56-56 1-234-6 2-1-6
6レース
- 安部選手
- 眞田選手
- 木下選手
- 松下選手
- 笠原選手
- 樋口選手
順当に行けば23-235-45でしょう。
但し、安部選手が意地を見せたり、13やりあいとなった場合は変わります。
本線 23-235-45
高配狙い 1-23-23 2-1-45 1-35-35
穴狙い 35-35-12 5-1-23
7レース
- 川野選手
- 千葉選手
- 浜田選手
- 濱崎選手
- 平田選手
- 森下選手
順当に行けば123のボックスでしょう。
但し、浜田選手がスタート出遅れや平田選手の仕掛けがあった場合は変わります。
本線 123のボックス
高配狙い 123-123-56
穴狙い 5-123-6 2-356-1
8レース
- 松下選手
- 市川選手
- 鈴木選手
- 内山選手
- 松山選手
- 森高選手
順当に行けば 1-456-456でしょう。
但し、森高選手が前付けしたり、松山選手の仕掛けがあると変わります。
本線 1-456-456
高配狙い 56-56-14 56-1-56 1-23-6
穴狙い 56-56-3 56-1-34
9レース
- 藤崎選手
- 鎌倉選手
- 廣中選手
- 倉島選手
- 加藤選手
- 土屋(実)選手
順当にいけば12-12-356でしょう。
但し、弘中選手や加藤選手の仕掛けがあった場合は変わります。
本線 12-12-356
高配狙い 1-23-56 12-12-4
穴狙い 23-23-156
11レース
- 浜田選手
- 宇野選手
- 勝又選手
- 倉田選手
- 淺田選手
- 岩崎選手
順当にいけば12-12-456でしょう。
但し、勝又選手がスタート飛び出すと変わります。
本線 12-12-456
高配狙い 12-12-3 1-5-234 1-3-2
穴狙い 23-23-15 1-3-56
12レース
- 笠原選手
- 森高選手
- 君島選手
- 松下選手
- 廣瀬選手
- 石丸選手
順当にいけば12-123-123 1-4-23でしょう。
但し、松下選手がスタート後抜け出すと変わるでしょう。
本線 12-123-123 1-23-4
高配狙い 1-4-23 12-12-56
穴狙い 4-12-12 4-5-12 1-3-56
※前日予想になりますので、点数を広く取っています。
天候や展示情報を参考に点数を絞る事をお勧めします。
まとめ
初日は、ダークホース内山選手の活躍とA2田中選手が4着を2回、B2の勝又選手がエースモーターの力を借りて2着という多少の波乱はありました。
ただ、6日開催の長丁場ですので、ここからの巻き返しは充分に可能です。
本日は、創刊以来初の推奨レース全レース的中となりました。
調子に乗って明日は、これまた創刊以来最多の推奨レースとしてみました。
明日の浜名湖の天気予報は、晴れで風も穏やかな1日になりそうです。
本日同様、イン逃げが多くなる様な気がします。
明日も目が離せない1日になりそうです。
【注意】
本記事の内容によって生じた損害及び損失については、一切補償いたしません。
舟券の購入は、自己責任でお願いします。
コメント