本日はボートレース桐生で第14回下野新聞社杯の初日が行われました。
オ-プニングレ-スから4万舟の大荒れ配当となり、前半はその流れて3ケタ配当なし、万舟1本となり、後半は風が弱くなり水面が落ち着いてきた事もあって3ケタ配当3本万舟0本となりました。
この開催は昨日の記事でも書きましたが、A1ランクが記念級レ-サ-の峰選手1名なので、焦点は完全優勝か土が着くかの2点に絞られます。モータ-があまり良くない事と桐生の相性がイマイチなので、初日は2着3着もあるかな?と思っていましたが・・・
連勝発進
となりました。
やっぱり強いですね。
では、本日も無料予想の結果からお伝えします。
2月6日の無料予想
初日の無料予想は1レ-スになります。
1レ-ス
1 小林 享 4.34 4.52 34.62
2 長畑友輔 4.21 4.93 22.22
3 阪本聖秀 4.31 5.50 30.00
4 浜先真範 5.64 6.45 53.85
5 中村聡志 2.44 2.29 6.67
6 尾上雅也 4.50 2.20 35.71
【展開】
浜先選手のカドまくりが有力。
初日なのでスタ-トは地元の小林選手有利。
中村選手のピット離れも注目。遅れるようなら、尾上選手が5コ-ス。
浜先選手の仕掛けに着いていく可能性あり。
本線 14-14-236
穴 4-36-12
5-1-4 46,560円 ハズしました。
初日の振り返りと2日目の展望
昨日ピックアップしたレ-サ-をベースに初日の競走を見て、今節の軸レ-サ-と注目レ-サ-は下記の通りです。
軸レ-サ-
- 峰選手
- 林選手
- 東本選手
注目レ-サ-
- 大場選手
- 柘植選手
- 中村選手
- 岡部選手
- 浜先選手
- 阿波選手
- 吉田選手
- 茶谷選手
- 深水選手
- 佐口選手
- 松井選手
注目レ-サ-の阿波選手はファンとしての希望も大きく含んでいます。
他の開催では、もう一息が足りずに4着に以下に沈む事が多い佐口選手と松井選手ですが、今節は問題ないと思われます。
乗れている感じで良かったのは、東本選手と林選手。安定感のある東本選手、軽快な足の林選手言った感じで、上位着連発の予感です。
大場選手は4着2回でしたが、今後の競走内容次第で、予選突破には問題ない状態です。
峰選手については、多くを語りません。
今日のレース運びを見ると、どのコ-スに入っても進入で有利なコ-スに入れてくる上に、充分乗れているのでなんの問題もありません、一人だけ開催4日目くらいの仕上がりになっています。
無料予想
2日目の無料予想は1レ-スです。
1レ-ス
1 石岡将太 4.16 5.50 29.03
2 尾上雅也 4.50 2.20 35.71
3 伊藤紘章 3.86 3.22 34.48
4 岡部 哲 5.06 5.16 40.63
5 峰重侑治 3.97 4.52 28.57
6 大江 純 1.94 0.00 16.67
【展開】
イン逃げとカドまくりの2手。
尾上選手がカベになるかと峰重選手が岡部選手に着いていけるかどうかが焦点。
本線 1-24-2345
穴 4-15-125
有料予想
予想概要は・・・
勝式 3連単
点数 1レースあたり10点
予想レース数 4レース(5.8.9.12レ-ス)
※事前予想になりますので、点数は広めに取っています。
天候や展示航走を確認して絞ってご利用ください。

まとめ
今更ですが、競艇ニュ-スの軸レ-サ-とは、当節でオール3連対又は殆どの競走で舟券に絡むレ-サ-の事です。
注目レ-サ-とは、1走なら3連対、2走ならいずれか又は両方で3連対になるレ-サ-の事です。
この様にレ-サ-から節間を見て頂くと、全72レ-ス(1日12レ-スを6日間)の1~3着になる216人が見えてくるとの観点から記事を作っています。
この観点からいくと、今節は非常に輝きを放つ軸レ-サ-が1名いるので他が霞んで見えてきます。
今まで取り上げた開催では、1日目終了の段階で18名前後のレ-サ-をピックアップ出来ていましたが、今節は14名にとどまって翌日のみの注目レ-サ-が見当たりません。
難しい開催になると思いますが、頑張って予想して行きますので、お付き合い頂けると嬉しいです。
では、明日も皆様のボートレ-スライフが良い1日でありますように。
【注意】
本記事の内容によって生じた損害及び損失については、一切補償いたしません。
舟券の購入は、自己責任でお願いします。
コメント