本日はボートレース徳山でクイーンズクライマックスシリーズの5日目が開催されました。
本日の前半戦は1号艇の1着が5本と堅い決着が続きましたが、3ケタい配当が1本と大外れしないが1番人気が入らない展開でした。後半戦は万舟こそ出ませんでしたが、準優勝戦及びトライアルで中穴が出て、盛り上がった1日でした。
その結果本日は、万舟は0本、3桁配当は1本でした。
本日の有料予想の結果は1/5、無料予想は1/1でした。
では、本日は無料予想の結果からお伝えします。
12月31日の無料予想の結果
第1レ-スは無料予想となります。
1樋口由加 6.04 5.47 39.53
2千葉真弥 4.98 4.42 35.38
3角ひとみ 5.85 5.32 28.06
4松瀬弘美 5.42 0.00 38.58
5津田裕絵 6.02 5.56 37.96
6関野 文 4.91 4.64 37.91
【展開】
樋口選手のイン逃げ信頼。
調子を上げてきている角選手と津田選手が対抗。
本線 1-3-245 1-245-3
高配 1-5-234 1-234-5 的中
穴 35-35-1 4-13-135
1-3-5 950円 的中
5日目の振り返りと最終日の展望
シリ-ズ戦の準優勝戦とトライアル3日目を振り返ります。
まずは、シリ-ズ戦の準優勝戦から、
8レ-ス
1喜多須杏 5.46 5.00 39.37
2堀之内紀 6.19 6.79 33.33
3魚谷香織 6.49 6.00 33.83
4落合直子 5.63 6.20 32.64
5中川りな 5.08 4.68 29.71
6向井美鈴 5.67 5.70 39.57
堀之内選手はもとからスタ-トが良い選手であり、予選の時から伸び足も良かったので優勝戦に残ると思っていました。
後はスジの4番落合か1番喜多須かで悩んだのですが、最悪まくられても1マ-クでは残すと考えて、喜多須選手を2着予想に入れていたんですが・・・。2マ-クデの立ち回りで落合選手が上でした。
堀之内選手は機力、スタ-ト共に今節1.2を争うので、明日は2号艇からスカッとした走りを見せてくれるかもしれません。
落合選手は、足は中堅上位ですが展開を突く上手さで優出しています。明日は6号艇と少々振りですが、内の艇が乱れれば上位着を充分に狙っていけるでしょう。
9レ-ス
1池田紫乃 5.33 3.97 26.77
2金田幸子 4.90 6.08 34.92
3平田さや 5.68 5.95 31.54
4渡辺千草 5.31 5.98 36.76
5竹井奈美 6.69 7.21 30.00
6水口由紀 5.34 4.64 36.73
池田選手のスタ-トが将tんのレ-スと思っていました。
悪くないスタ-トでしたのですんなり逃げると思ったら平田選手のまくりが炸裂。
あわや3-1になりかけていました。
まくって先行しかけた平田選手にバックの伸び返しと2マークのタ-ンで抜き返した池田選手はさすがでした。伊達に3連勝で1号艇を獲ったわけではありませんでした。
明日は1号艇に池田選手が乗艇します。逃げ切れるか注目です。
2着に入った平田選手ですが、明日の優勝戦は5号艇で登場となります。本日同様のまくりを出し切れれば上位着が狙える状態と思われます。
10レ-ス
1山川美由 6.65 6.73 30.43
2細川裕子 6.11 7.18 27.45
3川野芽唯 6.12 7.09 33.57
4廣中智紗 5.94 8.27 32.12
5藤崎小百 5.57 6.53 33.99
6出口舞有 5.31 3.67 37.78
やはりと言うほかはない展開で、細川選手が差してバックで伸ばして舳先を入れて2マークで先行し1着を獲っています。
上手かったのは山川選手。外からまくって追いすがる3号艇の川野選手を見事なタ-ンで抜かせずに2着を死守しました。
細川選手が3号艇で優出となりました。3号艇であればまくっていけるので、充分に池田選手に仕掛けていけると思います。
山川選手が4号艇での優出となりました。出足とタ-ン足が良いので、どのように攻めるか楽しみなところです。
この結果シリ-ズ戦の優勝戦の番組は下記の通りです。
1池田紫乃 5.33 3.97 26.77
2堀之内紀 6.19 6.79 33.33
3細川裕子 6.11 7.18 27.45
4山川美由 6.65 6.73 30.43
5平田さや 5.68 5.95 31.54
6落合直子 5.63 6.20 32.64
4連勝で優勝戦1号艇を獲った池田選手がそのまま逃げるか、堀之内選手と細川選手の仕掛けは、どこまで通用するのかが焦点でしょう。
また、緊張から細川選手のスタ-トが遅れれば山川選手の一撃、それについて区平田選手と落合選手の展開もありえる状態です。
次にトライアルを振り返ります。
11レ-ス
1日高逸子 6.68 7.48 40.00
2守屋美穂 7.34 6.54 39.83
3田口節子 6.58 5.37 40.15
4遠藤エミ 7.22 8.39 41.41
5香川素子 6.92 6.84 43.31
6大山千広 7.16 6.79 53.49
2.3号艇のスタ-トが遅れカベが薄くなった所に遠藤選手がまくり差しを決めた1戦でした。そして明日は遠藤選手が1号艇です。グランプリの時の石野選手に似てませんか?もしもはあるかもしれません。
遠藤選手の仕掛けについていった大山選手と1号艇お日高選手による2着争いでしたが、上手く捌いた日高選手が2着。大山選手は2周1マ-クで香川選手抜かれて降着。
香川選手が2着となりました。
このレ-スからの優出は、遠藤選手と守屋選手、香川選手、大山選手となりました。
12レ-ス
1今井美亜 6.22 7.35 42.42
2長嶋万記 6.41 6.79 40.91
3小野生奈 6.14 7.52 44.36
4松本晶恵 7.13 7.30 40.15
5平高奈菜 7.17 8.19 43.48
6寺田千恵 6.25 6.59 40.16
悲劇の6号艇2回を経てやっと2号手に乗れた長嶋選手が残して2着。
展示航走を見て長嶋選手のターンが切れていたので差し抜けるかとも思ったのですが、さすが今井選手見事に捌いて1着でした。
このレ-スでは今井選手と寺田選手が優出となりました。
この結果、優勝戦の番組は下記の通りです。
12レ-ス
1遠藤エミ 7.22 8.39 41.41
2守屋美穂 7.34 6.54 39.83
3今井美亜 6.22 7.35 42.42
4寺田千恵 6.25 6.59 40.16
5香川素子 6.92 6.84 43.31
6大山千広 7.16 6.79 53.49
遠藤選手が守屋選手と今井選手を捌けるかどうかが焦点。
その中でもキ-マンは守屋選手。
本日はスタ-トが凹んだ為、どうにもなりませんでしたが、2日連続で同じミスを犯すとは考えにくいので、明日はスタ-トを決めてまくるのか、差すのかで展開が変わります。
まくった場合には、今井選手が変化して差しに行けるかどうか、寺田選手や香川選手のまくり差しや差しは届くのか、1マ-クでモタつけば大山選手がバックで伸びて2番手まで上げてくる可能性もあります。
予想de24場制覇
明日は制覇していない1レ-ス場で優勝戦があります。
第38回日本モーターボート選手会会長賞(一般)平和島
1後藤翔之 6.00 6.51 34.00
2平石和男 6.32 6.67 30.00
3福来 剛 7.58 7.44 32.38
4山崎義明 6.19 6.44 44.14
5橋本久和 6.53 6.36 32.69
6中里英夫 6.03 6.58 38.24
【展開】
基本的には後藤選手のイン逃げ信頼。
福来選手のまくり差し、平石選手の差しをどう捌くかが焦点。
福来選手が地元なだあって今節のスタ-トで0台を4回叩きだしている。
優勝電でも福来選手のスタ-トが決まると、1.2号艇の間に差し入る可能性は高い。
本線 1-3-2456 1-2-34
高配 3-12-1235
穴 2-134-134
第8回クイーンズクライマックス/G3QCシリーズ(G1)徳山
追いかけている開催になりますので、有料です。
24場制覇まで、残るは4場。
- 平和島
- 浜名湖
- 徳山
- 大村
推奨レ-ス
第1レ-スは無料予想となります。
1土屋 南 5.81 4.00 36.05
2中川りな 5.08 4.68 29.71
3谷川里江 5.11 3.27 34.72
4犬童千秋 5.63 6.00 39.17
5土屋実沙 6.25 0.00 33.80
6岩崎芳美 6.00 6.95 36.59
【展開】
土屋選手と中川選手の2軸。
スタ-トが決まりだしてから着をまとめている谷川選手と岩崎選手も要注意。
とはいうものの、3コ-スと6コ-スで1着はいささか厳しいと思われる。
本線 12-12-356
高配 12-12-4 1-3-2456
穴 3-124-56
2レ-ス目以降で絞って提供する予想は有料となります。
下記のいずれかでご購入ください。
今節の成績
初日 1/4
2日目 1/1
3日目 2/5
4日目 3/6
5日目 2/6
最高配当 3日目1R 3,390円
最低配当 2日目2R 1,860円
予想概要は・・・
勝式 3連単
点数 1レースあたり12点
予想レース数 4R(一般2レ-ス 優勝戦2レース)
※前日予想になりますので、点数は広めに取っています。
天候や展示航走を確認して絞ってご利用ください。
noteIDをお持ちの方は・・

まとめ
明日はいよいよ大晦日の最終決戦となりまます。
予選初日に連勝でスタ-トした堀之内選手と山川選手は、ベテランの上手さで優勝戦にコマを進めました。さすがと言うほかはありません。
3日目から4連勝中の池田選手がイン戦押し切るのか、他のレ-サ-が待ったをかけるのか、特に2号艇の堀之内選手はスタ-トが良いだけに攻めても豊富です。
非常に面白い一戦になりそうです。
もう一つの優勝戦も、遠藤選手のイン逃げが濃厚と思われますが、今井選手の伸び足と守屋選手の安定感が待ったをかける可能性も否定できません。
明日も目の離せないレ-スとなるでしょう。
本記事が今年最後の記事となると思います。
駄文を積み上げて約2カ月。
お役に立てた事があれば幸いです。
では、本日も皆さんのボートレースライブが良い一日でありますように。
年末最後の勝負!良い結果になります事を祈っております。
良いお年をお迎えください。
【注意】
本記事の内容によって生じた損害及び損失については、一切補償いたしません。
舟券の購入は、自己責任でお願いします。
コメント