本日はボートレース芦屋では3日目 ボートレース唐津では5日目の開催が行われました。
ボートレース芦屋では3日目の競走が行われ真庭選手が連勝を飾り予選2位になり、丸野選手が1回走りを勝利して予選首位を守っています。
ボートレース唐津では5日目の競走が行われ、準優戦で3レース中2レースがカドまくり(4カド、5カド)が決まる波乱の展開で10レースに至っては、あわや1000倍の特大配当になりかけました。
1号艇石渡選手と2号艇服部選手が敗れて舟券にも絡まなかった事が原因です。
では、本日の予想結果からお伝えします。
10月31日の予想結果
無料予想
芦屋1R
【展開】
イン逃げの1手。
2号艇谷口選手のスタートが焦点。
遅れるようなら5号艇大熊選手にも連がらみのチャンスが。
本線 1-34-2345 的中
穴 1-35-26
135 620円 的中
唐津2R
【展開】
イン逃げの1手。
3号艇濱村選手の仕掛けが焦点。
仕掛け切らなければ楽にイン逃げ。
本線 1-23-2345 的中
穴 2-1-45 1-45-6
124 600円 的中
芦屋3R
【展開】
イン逃げ 3コースまくり差しの2手。
2号艇抹香選手のスタートが焦点。
遅れるようなら3号艇江夏選手にワンチャン。
本線 13-13-245 的中
穴 1-24-3 1-35-6
134 620円 的中
有料予想(無料開放中)
唐津10R 13:28
本線 1-234-234
穴 1-23-56
453 95560円 ハズレ
唐津11R 14:05
本線 1-3-2456 1-24-3
抑え 1-56-3 1-24-24
125 1020円 ハズレ
唐津12R 14:45
本線 1-23-2345
穴 24-1-245
512 6560円 ハズレ
芦屋4R 10:18
本線 124のボックス
穴 24-1-35
154 9650円 ハズレ
芦屋11R 14:08
本線 145のボックス
抑え 13-45-13 的中
143 910円 的中
芦屋12R 14:48
本線 1-234-5 1-5-234
穴 2-35-1 2-1-35
134 940円 ハズレ
【唐津】今節のピックアップレーサー
2連対率高め予想のレーサー
- 石渡選手
- 石田選手
- 中村選手
3連対高め予想のレーサー
- 荒井選手
- 芝田選手
- 繁野谷選手
- 山田選手
- 服部選手
- 伯母選手
- 古澤選手
- 市川選手
本日の競走で目立っていたのは、芝田選手。
1走目を4号艇4コースからまくって勝利すると2走目を1号艇1コースから逃げて連勝としています。
目立ったのは1走目。スタートを決めると、そのまま伸びて他艇を引き波に乗せると一気に前に出てまくって勝利しています。
3号艇野中選手がガードに行きましたが、相手にならない状態でした。
スタートと伸び、ターンが良く乗りこなせている事から明日の優勝戦も注目です。
【芦屋】今節のピックアップレーサー
2連対率高め予想のレーサー
- 宮地選手
- 丸野選手
- 原田選手
3連対高め予想のレーサー
- 深川選手
- 江夏選手
- 山田選手
- 山一選手
- 河野選手
- 真庭選手
- 大野選手
- 長尾選手
- 松崎選手
- 松尾選手
本日の競走で目立っていたのは、真庭選手。
1走目を1号艇1コースから逃げて勝利し、2走目は2号艇2コースから差して連勝としています。
目立ったのは2走目。スタート一線から1号艇長尾選手が伸ばしてターンが流れ気味になった隙を見事に差してバックで伸ばして先行して勝利しています。スタートも伸びも良く、ターンでもグリップが効いて回れているので明日以降も注目です。
無料予想
芦屋1R
【展開】
イン逃げ 2コースまくりの2手。
2号艇佐竹選手のスタートが焦点。
飛び出せれば、そのまままくって勝利の展開も。
本線 1-235-235
抑え 2-1-345 2-3-1
唐津2R
【展開】
イン逃げ カドまくりの2手。
2号艇吉川選手のスタートが焦点。
凹むようなら2号艇深川選手のまくりきりも。
本線 14-14-236
抑え 1-236-4 4-6-1
芦屋3R
【展開】
イン逃げ 3コースまくり差しの2手。
2号艇越智選手のスタートが焦点。
凹むようなら3号艇丸野選手にワンチャン。
本線 13-13-245
抑え 13-5-13 5-13-13
有料予想(無料開放中)
2レース場の合計18レース(各レース場前半3レースを除く)から6レース分を3連単10点で予想。
予想目のみの記載になっています。ご注意ください。
ボートレース芦屋 3レース
ボートレース唐津 3レース
【注意】
本記事の内容によって生じた損害及び損失については、一切補償いたしません。
舟券の購入は、自己責任でお願いします。
唐津6R 11:21
本線 126のボックス
抑え 1-4-26 1-26-4
唐津11R 14:05
本線 124のボックス
穴 2-5-14 4-5-12
唐津12R 14:45
本線 123のボックス
抑え 1-23-4 23-1-4
芦屋5R 10:48
本線 1-6-2345 1-2345-6
穴 6-1-35
芦屋10R 13:31
本線 146のボックス
抑え 14-23-6
芦屋12R 14:48
本線 1-23-456
抑え 1-56-23
まとめ
唐津の優勝戦は、4連勝中の芝田選手が1号艇に入り5連勝で優勝を狙って走ります。
対抗格には、2号艇荒井選手、3号艇中村選手、4号艇石田選手。
3号艇中村選手のスタートが良いだけに、4号艇石田選手がまくる展開は厳しいかもしれませんが、2番差しから、どこまで伸ばすかが注目です。
唐津の水面特徴から見てもセンター勢が仕掛けると思わぬ高配が飛び出すかもしれません。
では、本日も皆様のボートレ-スライフが良い一日でありますように。
【注意】
本記事の内容によって生じた損害及び損失については、一切補償いたしません。
舟券の購入は、自己責任でお願いします。
コメント