1月8日に元ボートレーサーの西川昌希がモーターボート競走法違反(収賄など)の疑いで逮捕されました。
本件は以前に記事にしましたが、4日が過ぎて逮捕当初では不明だった点が報道されましたので続報として記事にしたいと思います。
また、前回の記事で関連団体からのアクションが無いと書きましたが、1月10日に各団体が対応していましたので、そちらも書きたいと思います。
前回記事に書いた疑問点
全快の記事で3つの疑問点を書きました。
- なぜスマホを持ち込めたのか?
- 氷山の一角ではないのか?
- トカゲの尻尾切りを行って後は知らんぷりをするのではないのか?
こちらが明らかになってきました。
なぜスマホを持ち込めたのか?
西川容疑者は、持ち物検査のときに2台所有しているスマホのうち1台だけを提出し、1台は隠して持ち込んでいたようです。
かなり厳重にチェックしていると聞いていたわりには、自己申告とは少々驚いてしまいました。
通信機器の持ち込み違反は、長期間の斡旋停止の罰則があることなんで、誰もやらないだろうと言う思い込みがあったんだろうと推測します。
借金を抱えていたり、急な出費がかさんだ場合など、精神的に正常じゃない状況では、厳しい訓練の元、強靭な精神力がある人であっても目の前のお金に飛びついてしまう事もありますので、ルール違反を犯していない人が疑われない様にしてもらいたいと願います。
氷山の一角ではないのか?
ここは、正直に話す人は少ないと思いますので、今後も闇の中だと思います。
『私も不正を行っていました!』なんて手を上がる現役レーサーはいないと思います。
1部の人が儲けるためにやる不正レースではなく、公正なレースを提供してもらいたいと、ファンとして切に願います。
トカゲの尻尾切りを行って後は知らんぷりをするのではないのか?
1月10日にオフィシャルサイトで一般財団法人日本モーターボート競走会会長名で謝罪文が掲載されました。逮捕から2日経っていますが、出ないよりも良いと思います。
掲載当初は『お知らせ』欄のみ掲載していましたが、今ではTOPのメニュ-下にリンクを張っています。掲載後も批判が相当寄せられた事での対応でしょう。
なにはともあれ、何がしかの対応が有って良かったです。
逮捕から本日までに分かった事
前項の他にも新しい事実が出て来ました。
八百長を持ちかけたのは西川容疑者
どうも競馬にのめり込んで金銭的にピンチだった様で、共犯で逮捕されている親戚に話を持ちかけ、八百長で得た儲けを折半していたようです。
年収はそれなりに高いはずのAランクレ-サ-が金銭的にピンチになるほどとは、相当の賭け方をしていたんでしょうね。
西川容疑者はレ-サ-としての能力は高かったようですが、競馬のセンスはなかったようです。
八百長が明るみに出たのは、共犯者が原因
名古屋地検特捜部が、ネットなどを見て西川容疑者に八百長の疑いがあると考えて捜査を開始したのではなく、国税が親戚の脱税容疑で調査をしている進めていると西川容疑者と共犯して八百長を行っている事実をつかみ地検特捜部に知らせたことで、明るみに出た様です。
ここからは私の推測ですが、逮捕された親戚も最初の内はいけない事をしている罪の意識から控えめにしていたんでしょうが、バレない事で気持ちが大きくなりお金の使い方が派手になり、やっかんだ連中が国税に密告したんだと思います。
複数の密告があれば国税も税務申告を調べて、所得に見合わない生活をしていると感じれば調査を開始します。
親戚は、ネットで舟券を購入していたようですので、多額の現金の出し入れした記録が口座に残ります。
八百長で稼いだお金ですので、当然申告など出来ませんから無申告の収入があった事を立証されてしまいます。
昨年秋頃には、親戚の口座に億単位で入出金の記録があったそうです。
そりゃ国税も動きますよね。捜査の人件費差し引いても充分におつりがくるだけの税金が取れますから。
舟券で多額の儲けをだされている方は、きちんと申告して痛くない腹にしときましょう。
疑惑のレ-スは他にもある
今回は琵琶湖での八百長が容疑となっているようですが、特捜部は余罪があると考えているようで、20レ-ス程度を捜査対象にしているようです。
ネットで買わずに本場やボ-トレ-スチケットショップで投票した分もあるかもしれませんから、本当はもっと多いかもしれないとゲスな私は考えてしまいます。
西川逮捕続報のまとめ
色々と明るみに出て来ましたが、西川容疑者は反省しているのかどうかが非常に気になるところです。
罪を認めて捜査に協力し、反省しているなら少しは気も修まりますが、SNSの記録や金の流れもつかまれている状況で否認して開き直っているなら、許しがたいと感じてしまいます。
本日もボ-トレ-ス住之江のレースを見ていましたが、八百長があると言う意識で見ていると、大きくターンが流れたりタ-ン時に引き波に突っ込んでバランスを崩したりする場面を見ると疑ってシラけてしまうようになりました。
同じ気持ちのファンは多いと思います。
一生懸命努力している真面目な関係者各位の努力が無駄にならない様に、再発しない事を祈ります。
コメント