本日はボ-トレ-ス住之江でサンケイスポーツ創刊65周年記念第62回GSS競走の5日目が行われました。
ここ2日間はオ-プニングレ-スで万舟が飛び出していましたが、5日目は全く逆で超がつくほどの本命決着となりました。その配当は370円・・・。ギャップがありすぎます。
昨日の記事で書きましたが、後半の1号艇に強いレ-サ-が乗っていましたので、本線か穴かの両極端とおつたえしましたが、準優勝戦の11レ-スで11万舟の特大万舟が飛び出しました。
ここは久田選手のイン戦で、誰も1号艇が飛ぶとは思っていなかっただけに、強烈な配当となりました。
では、本日も無料予想の結果からお伝えします。
3月4日の無料予想結果
明日の無料予想は・・・
1レ-ス
1 | 平岡重典 | B1 | 5.00 | 5.97 | 78 | 56.91 |
2 | 妹尾忠幸 | A2 | 5.59 | 4.61 | 82 | 43.62 |
3 | 横家翔一 | B1 | 4.38 | 4.80 | 79 | 36.90 |
4 | 塚本太二 | B1 | 3.08 | 3.90 | 80 | 34.36 |
5 | 戸塚邦好 | A2 | 5.70 | 3.50 | 60 | 38.62 |
6 | 水野暁広 | B2 | 3.04 | 3.26 | 62 | 34.03 |
【展望】
イン逃げ、2コ-ス差しの2手。
木になるのは5号艇戸塚選手。
センタ-勢が凹んだりターンでもたつく場合ばワンチャンで2着まである。
本線 125のボックス 的中
穴 1-23-23 1-35-35
1-2-5 370円 的中
6レ-ス
1 小山 勉 A1 6.45 5.38 10 31.91
2 林 祐介 A2 5.83 0.00 59 36.79
3 吉永浩則 B1 4.81 4.81 11 36.13
4 香月大介 B1 3.76 3.82 69 32.64
5 秋山直之 A2 7.19 7.33 19 43.23
6 藤川利文 B1 3.85 3.11 23 30.32
【展開】
イン逃げ、2コ-ス差し、5コ-スまくり差しの3手。
センタ-勢の仕掛けが焦点。
木月選手のスタ-トが決まると秋山選手のまくり差しが入る可能性。
本線 1-235-235
穴 2-15-15 1-5-46 的中
2-1-5 3,330円 的中
9レ-ス
1 野澤大二 A1 5.99 6.59 39 41.36
2 古賀繁輝 A1 6.87 7.60 75 39.36
3 林 祐介 A2 5.83 0.00 59 36.79
4 平岡重典 B1 5.00 5.97 78 56.91
5 山口隆史 B1 4.84 4.08 57 35.57
6 今井貴士 A1 6.44 6.41 36 35.23
【展開】
イン逃げ、カドまくりの2手。
地元の平岡選手がF覚悟で勝負に出ると、万が一があるかもしれません。
平岡選手が仕事をした場合、5.6号艇にもワンチャン。
本線 1-23-2346
穴 2-1-34 4-12-12
4-6-1 45,260円 ハズしました。
10レ-ス
1 秋山直之 A2 7.19 7.33 19 43.23
2 宇佐見淳 A2 6.20 0.00 31 30.93
3 片岡雅裕 A1 6.91 5.95 30 29.63
4 飯島 誠 B1 3.67 5.32 85 44.39
5 宮本裕之 A2 5.41 5.00 63 37.31
6 武富智亮 A1 5.84 7.28 20 30.16
【展開】
イン逃げ、2コ-ス差しの2手。
片岡選手が仕掛けて13やり合いになれば宇佐見選手にワンチャン。
秋山選手は、どの展開でも連に絡むよ読む。
本線 1-23-2346 的中
穴 2-1-36 3-1-24
1-3-6 1230円 的中
11レ-ス
1 久田敏之 A1 7.57 8.55 50 27.22
2 芹澤克彦 A2 5.91 6.28 54 21.60
3 小山 勉 A1 6.45 5.38 10 31.91
4 天野晶夫 A1 6.38 6.35 14 33.33
5 妹尾忠幸 A2 5.59 4.61 82 43.62
6 広次 修 A2 5.51 4.95 89 33.51
【展開】
イン逃げの1手。
小山選手のスタ-トが焦点。
決まればスロ-3艇で決まり、凹めば天野選手のまくり差しで妹尾選手が着いていく
展開も。
本線 1-234-234
穴 1-5-234 1-4-5
2-3-4 101,270円 ハズしました。
準優勝戦の振り返りと優勝戦の展望
本日行われた準優勝戦の結果は下記の通りです。
9レ-ス
1 野澤大二 A1 5.99 6.59 39 41.36
2 古賀繁輝 A1 6.87 7.60 75 39.36
3 林 祐介 A2 5.83 0.00 59 36.79
4 平岡重典 B1 5.00 5.97 78 56.91
5 山口隆史 B1 4.84 4.08 57 35.57
6 今井貴士 A1 6.44 6.41 36 35.23
昨日の展開予想でカドまくりまでは見えていたんですが、まさか古賀選手と山口選手が1マ-クでやり合いになって、古賀選手が転覆すると予想できませんでした。
平岡選手の仕掛けに、山口選手が完全に着いて行っていましたので古賀選手の抵抗がなければ、4-5のラインもあるレ-スでした。
益々機力が上がっている山口選手は明日も注目です。
この転覆で古賀選手が負傷し、帰郷となりました。
A1レーサ-ですので、なかなか休みが取れないと思いますので、ゆっくりと休んで次節も好走を見せて頂きたいと思います。
10レ-ス
1 秋山直之 A2 7.19 7.33 19 43.23
2 宇佐見淳 A2 6.20 0.00 31 30.93
3 片岡雅裕 A1 6.91 5.95 30 29.63
4 飯島 誠 B1 3.67 5.32 85 44.39
5 宮本裕之 A2 5.41 5.00 63 37.31
6 武富智亮 A1 5.84 7.28 20 30.16
秋山選手が1マ-クで絶妙の裁きを見せて、準優勝戦で唯一のイン逃げが成功したれ-すとなりました。
片岡選手がまくって仕掛けましたが、秋山選手のガ-ドと引き波で一瞬の減速があり1マ-クでの駆け引きには負けましたが、2マ-クで上手く立ち回り2着としています。
3着になった武富選手と4着の飯島選手ですが、艇足に悪い部分はなかったです。
予選では尻上がりに調子を上げてきている2名ですので、明日も注目です。
11レ-ス
1 久田敏之 A1 7.57 8.55 50 27.22
2 芹澤克彦 A2 5.91 6.28 54 21.60
3 小山 勉 A1 6.45 5.38 10 31.91
4 天野晶夫 A1 6.38 6.35 14 33.33
5 妹尾忠幸 A2 5.59 4.61 82 43.62
6 広次 修 A2 5.51 4.95 89 33.51
スタ-トから1マ-クまでは、完全にイン逃げの展開でしたが、タ-ンを流してしまった久田選手の一瞬のすきを突いて、2.3.4号艇が差しぬけると言う波乱が起こり、特大万r舟の一線となりました。
まさか・・・があるのがボ-トレ-スと言う事を思い知らされた一戦でした。
この結果明日の優勝戦の番組は下記の様になりました。
12レ-ス 優勝戦
1 秋山直之 A2 7.19 7.33 19 43.23
2芹澤克彦 A2 5.91 6.28 54 21.60
3平岡重典 B1 5.00 5.97 78 56.91
4小山 勉 A1 6.45 5.38 10 31.91
5片岡雅裕 A1 6.91 5.95 30 29.63
6今井貴士 A1 6.44 6.41 36 35.23
秋山選手のイン逃げ濃厚と思われるが、平岡選手の足が本日の片岡選手よりも上なので芹沢選手の動向によっては、難しい捌きになると思われる。
平岡選手に集中するとターンが膨らみ気味になり、芹沢選手に差し場を提供する事になり、芹沢選手のコ-スを潰す為に1マ-クへの進入が遅れれば、平岡選手のまくりが炸裂する。芹沢・平岡の両選手とも足は充分なので、誰よりも早くタ-ンして逃げ体制を固められるかが秋山選手の腕の見せ所になるでしょう。
無料予想
最終日の無料予想は・・・
3レ-ス
1 林 祐介 岡山 5.83 0.00 59 36.79
2 後藤孝義 静岡 5.15 5.89 71 32.80
3 天野晶夫 愛知 6.38 6.35 14 33.33
4 松尾光広 岡山 4.28 4.33 35 44.26
5 鋤柄貴俊 愛知 5.00 0.00 65 31.09
6 夏山亮平 大阪 4.89 5.18 34 32.12
【展開】
イン逃げ 3コ-スまくり又はまくり差しの3手。
林選手のスタ-トと後藤選手のターンが焦点。
天野選手のスタ-トが良いだけに、後藤選手が遅れれば攻め筋が増える。
本線 135のボックス
穴 1-23-23 24-24-5
4レ-ス
1 広次 修 山口 5.51 4.95 89 33.51
2 吉永浩則 大阪 4.81 4.81 11 36.13
3 飯島 誠 埼玉 3.67 5.32 85 44.39
4 戸塚邦好 東京 5.70 3.50 60 38.62
5 佐藤 旭 静岡 4.76 3.81 70 36.13
6 大澤誠也 愛知 1.94 0.00 13 38.58
【展開】
イン逃げ、3コ-スまくり差し、カドまくりの3手。
焦点は吉永選手と飯島選手のスタ-ト。
凹めば戸塚選手にワンチャン。
本線 1-23-2345
穴 234-1-34
5レ-ス
1 武富智亮 佐賀 5.84 7.28 20 30.16
2 齋藤真之 岡山 4.23 3.44 21 32.28
3 水野暁広 愛知 3.04 3.26 62 34.03
4 佐藤大騎 大阪 5.17 3.97 88 51.31
5 藤川利文 福岡 3.85 3.11 23 30.32
6 久田敏之 群馬 7.57 8.55 50 27.22
【展開】
イン逃げ、カドまくり差しの2手。
佐藤選手のスタ-トが焦点。
一般戦でF持ちの佐藤選手がリスク覚悟で握ってくるかどうか。
決めればカベが薄い分、まくり又はまくり差しが入る可能性。
本線 14-146-146 4-15-15
穴 1-235-6 1-6-3
10レ-ス
1 久田敏之 群馬 7.57 8.55 50 27.22
2 宇佐見淳 愛知 6.20 0.00 31 30.93
3 林 祐介 岡山 5.83 0.00 59 36.79
4 宮本裕之 兵庫 5.41 5.00 63 37.31
5 広次 修 山口 5.51 4.95 89 33.51
6 鋤柄貴俊 愛知 5.00 0.00 65 31.09
【展開】
イン逃げの1手。
久田選手がイン戦を2回連続で落とす事はないと思わる。
対抗は宇佐見選手。
本線 1-23-2345
穴 1-23-6 1-5-23
12レ-ス 優勝戦
1 秋山直之 A2 7.19 7.33 19 43.23
2芹澤克彦 A2 5.91 6.28 54 21.60
3平岡重典 B1 5.00 5.97 78 56.91
4小山 勉 A1 6.45 5.38 10 31.91
5片岡雅裕 A1 6.91 5.95 30 29.63
6今井貴士 A1 6.44 6.41 36 35.23
【展開】
イン逃げ 2コ-ス差し、3コ-スまくりの3手。
芹沢選手のスタ-トが良いだけに秋山選手の伸びが悪いと持っていかれる可能性がある。
秋山選手のスタ-トが焦点。0.1台前半で決めれるならイン逃げ濃厚。
本線 123のボックス
穴 1-23-45
まとめ
準優勝戦は、まさかの久田選手敗退となりました。
節間を通じて圧倒的な安定感がありましたし、勝負どころであのタ-ンが出るとは思ってもみませんでした。
ワンミスを見逃さず差しぬけた3名は、さすがと言うしかありません。
1号艇のターンが流れる展開で3艇差しぬけは、しっかりコースを見ていなければ出来ないレ-ス展開です。
明日の優勝戦は、秋山選手のイン戦です。
予選では久田選手程の安定感はありませんでしたので、万が一はあるかもしれません。
では、明日も皆様のボートレ-スライフが良い1日でありますように。
【注意】
本記事の内容によって生じた損害及び損失については、一切補償いたしません。
舟券の購入は、自己責任でお願いします。
コメント